相続税の基礎控除額が変わって
ご承知のように、平成15年1月より、相続税の
基礎控除額が変わってその前より約60%の控
除額になりました。
そのため、相続件数の10%以上の方々が相続
税を納付する対象になったと言われています。
相続税を納めることはもちろんですが、税理士
に支払う手数料もかかり相続人にとっては、負
担のかかるケースが増えました。
特に、相続財産のほとんどが不動産の場合、相
続税の納付と税理士への報酬が支払えなくなる
ような状態も発生しています。
不動産を多く保有し、相続の発生しそうな方は、
早めに税理士に相談することをおすすめします。
私にご連絡いただければ、相続に強い税理士を
紹介することもできます。