相続で、お困りのことはありませんか?

- 何を、どこへ、いつまでに手続きしたらよいか?わからない。
- 忙しくて手続き(届出)をやっているヒマがない
- 亡くなった方と相続する方が離れて暮らしている
- 金融機関・保険会社にある預金や保険がわからない
- 相続する方の人数が多く、遠くに住んでいる
- 還付金や戻るお金は全てもらいたい
-
誰かに手続き(届出)を教えてほしい
当オフィスにおまかせいただければ

■行政書士・社会保険労務士・FP・宅建の
知識と経験を活かし、相続全般について、
適切なアドバイスをいたします
■短期間で手続きが終了できます。
■比較的リーズナブルな料金設定です。
■相続人様のお手間を最小限にいたします。
■知り得た情報は必要な手続き(届出)だけ
に使います。
<メール・対面での無料相談受付中>
メール・対面でのご相談を受け付けております。 お気軽にご相談ください。(初回無料)
相続について、どのようなことでも結構です。ご相談ください。
←ご相談は左の「無料相談窓口」をクリックしてください。
なお、対象地域は、千葉県と書いてありますが、メール相談は全国
どこからでも受付ます。
対象地域 千葉県
柏市、我孫子市、松戸市、白井市、流山市
トピックス
- 2014年2月19日 ブログを更新しました。
遺産分割協議は難しい(2)
- 2014年2月18日 日本政策金融公庫のセミナーを受けて
きました
- 2014年2月13日 ブログを更新しました。
遺産分割協議は難しい(1)
- 2014年2月11日 リンク手続き・届出先を更新しました
- 2014年2月10日 ブログを更新しました
「相続人なのに相続人になれない場合」
- 2014年2月8日 遺産分割協議書2のページを新設しました
- 2014年2月5日 リンク集を新たにアップしました
- 2014年2月4日 第一種運輸利用貨物運送事業の研修を受け
ました
- 2014年2月4日 ブログを更新しました
- 2014年2月3日 ツイッターをトップページに表示しました
- 2014年1月29日 相続・遺言専門研修に参加しました
- 2014年 1月28日 成年後見人勉強会に参加してきました
アミュゼ柏で
- 2014年 1月 21日 ブログを更新しました。
相続セミナー講師で始動
-
2014年 1月
16日 相続に必要な書類ページをアップ
しました。
- 2014年 1月 15日 ブログを更新しました ピンク
リボンアドバイザー制度初の認定試験実施
-
2014年 1月 14日 行政書士倫理研修の⑦⑧を
受講しました。(行政書士会)
-
2014年 1月 11日 ブログを更新しました
(死去したやしきたかじんさんの遺産分割を
考える)
-
2014年
1月 11日 ファイナンシャルプランナー勉強会に
参加してきました
-
2014年 1月 10日 建設業許可研修⑦⑧に参加いたしました
- 2014年 1月 8日 行政書士倫理研修の⑤⑥を 受講しました。(行政書士会)
- 2014年 1月 7日 ブログを更新しました
(エクアドル襲撃事件の遺族厚生年金と相続)
- 2014年 1月 7日 相続手続き(届出)サポート価格表
ページをアップしました
- 2013年12月20日 相続研究会に参加いたしました
(東葛支部)
- 2013年12月16日 相続・遺言の実務研修⑨⑩を 受講しました。(行政書士会)
- 2013年12月14日 ブログを更新しました
(課税対象額が過去最低に)
- 2013年12月11日 相続・遺言の実務研修⑦⑧を 受講しました。(行政書士会)
- 2013年12月10日 相続研修に参加しました
第5回相続道場(一般社団法人
日本相続コンサルティング協会主催)
- 2013年12月09日 ブログを更新しました
(60年前の赤ちゃん取り違え事件と相続)
- 2013年12月06日 よくあるご質問ページの追加をしました
- 2013年12月04日 ブログを更新しました
(婚外子の遺産相続格差解消)
- 2013年12月03日 建設業許可業務の実務研修③④を
受講しました。(行政書士会)
- 2013年12月02日 相続・遺言の実務研修⑤⑥を
受講しました。(行政書士会)
- 2013年11月28日 よくあるご質問ページの追加をしました
- 2013年11月28日 ブログを更新しました(障害者控除)
- 2013年11月25日 建設業許可業務の実務研修①②を
受講しました。(行政書士会)
- 2013年11月18日 相続・遺言の実務研修③④を
受講しました。(行政書士会)
- 2013年11月12日 相続・遺言の実務研修①②を
受講しました。(行政書士会)
- 2013年11月10日 相続手続き(届出)メニューページを
加えました。
- 2013年10 月21日 ホームページ開設しました
- 2013年10月22日 ブログをはじめました
- 2013年11月13日 ブログを更新しました
(千葉県庁でランチ)
- 2013年11月15日 ブログを更新しました。
(名義預金)
- 2013年11月22日 ブログを更新しました。
(相続が起きた後にすること)
- 2013年11月26日 よくあるご質問ページを加えました
ツイッター
- Twitterのメッセージを読み込み中