ホームページはJimdoで作りました

みなさん、こんにちは。

柏の相続手続き専門行政書士 佐藤和彦です。

 

このブログは今回で2回目になります。

何かの本で見たのですが、ブログを1カ月間

書き続けられる人は、全体の3%程度しかいない

と記憶しています。

なるべく長く続けられるように、相続事柄や行政書士の

日常を力まずに、書いていきます。

 

さて、このホームページですが、自分自身でホーム

ページを製作できる「Jimdo」というソフトを使って

います。

しかも「みんビズ」から入って作ったので当初1年間の

使用料が無料という優れものです。(次年度からは月額

1470円)

 

当初はマニュアルを見て、自分で製作しようと考えました。

なぜ、自分で作ろうとしたのか?といいますと、

よく、士業の方々はじめ、起業された社長さん方がホーム

ページ製作について語っていることは、ホームページは専門

家に任せて、本業に特化しろ。と言われますが、最初の編集

から変更が入ったあとの手間・時間・お金を考慮にいれると

自分で作ったほうが賢明と判断した結果でした。

 

ですが、開業のタイミングが迫っていることもあり、

ネットで検索して「Jimdo」を専門に手掛けている(株)

PIKに助けを求めました。

 

(株)PIKは、品川の港南にあり、事前のいアポを取って社長

の村井さんを訪ねました。

約4時間ほど、レクチャーを受け(ほとんど村井社長が作って

くれたのですが、)、なんとか2ページのホームページが

できました。

村井社長にお願いして、大正解でした。私一人で取り組んで

いたら、今年中に出来たかどうかもわかりません。

 

今後、相続手続きの情報を適時追加していき、皆様のお役に

立てるホームページにしていきたいと考えています。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。