戸籍謄本・除籍謄本の費用

相続手続きで必ず必要になる書類には、以前のブログでも

お話ししましたが、

戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)

除籍謄本(除籍全部事項証明書)

の他、

住民票や印鑑証明書なども必要な場合も多く発生します。

 

この必要書類が、

1.不動産や金融機関・保険会社ごとに必要になる

2.相続人分必要になる

場合もあり、取り寄せる費用が大きく膨らむ可能性が

あります。

 

柏市の取得費用

1.戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)1通450円

2.除籍謄本(除籍全部事項証明書)1通750円

3.住民票            1通300円

4.印鑑証明書          1通300円

 

もし、相続人が4人で、金融機関が5か所、保険会社が2か所

の合計7か所に1~4の書類を、相続人分分必要だとすると、

50,400円もの費用が掛かってしまいます。

 

取得費用を抑えるためには、事前に金融機関や保険会社に

コピーでかまわないか?を確認しておく必要があります。

 

また、書類が足りないことが判明して、再度撮り直しことに

なると、時間や手間が倍増します。

 

事前の準備が大切ですね!!

 

 なお、戸籍・除籍謄本は、郵送でも送ってくれます。