公正証書遺言の流れ

公正証書遺言の流れ


①証人2人が立ち会う

②遺言者が遺言の趣旨を公証人に口授する

③公証人が遺言者の口述を筆記し、これを

 遺言者及び証人に読み聞かせ、または閲覧

 させる

④遺言者及び証人が、筆記のい正確なことを承認した後、各自

 これに署名し印を押す。ただし、遺言者が署名できないとき

 は、公証人がその事由を付記して署名に代えることができる。

⑤公証人が、その証書が以上の方式に従って作ったものである

 旨を付記して、これを署名し印を押す。