世帯分離で費用の節約

こんにちは。


今回は世帯分離のお話しをします。

世帯分離とは、文字のごとく世帯

を分離し、独立した世帯をもつこ

とです。


世帯分離は、同一住所でも生計が

別の場合は、分離することが可能

です。


例えば、分離すれば年金額の少ない母親

だけで世帯非課税になると、住民税や介

護保険料と健康保険料、介護サービス利

用料の軽減、介護施設の食費、居住費の

補足給付(2015年8月からは、世帯分離

していても配偶者の所得や資産は勘案)

などが受けられます。


但し、子世代の扶養家族として控除を受け

た方が得な場合がありますので、地域包括

支援センターなどに、問い合わせするのが

良いでしょう。


柏市地域包括支援センター