成年後見制度3

こんにちは。

 

成年後見制度の続きをお話し

します。

 

成年後見制度には、

○法定後見制度

○任意後見制度

の2種類があります。



○任意後見制度

・まだ元気で判断能力も十分にある方が

 将来判断能力が衰えたときに備えて、

 今のうちに将来の支援者や支援内容を

 決め、支援者と契約をしておく制度が、

 任意後見制度です。


・支援が必要な人を「本人」、支援する

 人を「任意後見人」といいます。


・任意後見制度を利用するには、支援者

 との間で公正証書によって任意後見契約

 を締結します。本人の判断能力が低下し

 たら家庭裁判所への申し立てによって、

 任意後見監督人が選出されます。

 もれによって任意後見が開始します。