こんにちは。
遺産分割協議を行うための
第一歩に、相続人の確定す
ることがあります。
まれにあることですが、内縁
の妻は、法定相続人になれる
のでしょうか。
答えは、法定相続人にはなれ
ません。
何十年も連れ添っても、法定
相続人にはなれないのです。
もし、相続をさせたければ、入籍
するか、遺言書を書くことをおす
すめします。
内縁関係については、相続では駄目
ですが、年金については、実質的に
夫婦とみなされれば、遺族年金が支給
される場合があります。
制度によって、違うのですね。
tagPlaceholderカテゴリ: 相続手続き
コメントをお書きください